ご覧いただきありがとうございます。
【頑張るアナタにご褒美を・・・】
岡山県の倉敷市中庄にあります
ごほう美サロンレストのマツキです。
日常生活の過ごし方
お盆ですよ〜〜〜
去年2018年の夏に比べると
暑さがましな気がしていましたが、
やっぱり暑いものは暑いです。。。
とはいえ、日中はお店の中で過ごしているので
そこまで暑さがわからないのもこれまた事実。
だからこそ、ちょろっと外に出ると
暑さを余計に感じています
さてさて、
お盆は親戚の集まりがあったり
夏休みで生活リズムが乱れたり
暑くて夏バテ気味で食事の内容も変化したり。。。
色々あるかと思います。
忙し過ぎたり、普段と違うリズムで過ごしている中で、
ふっと気が抜けた時に
ガクッと体調が崩れてしまいやすくなります
体調と共に、
肌には、ニキビ・クマ・疲れが漏れ出たり・・・
鏡を見ると落ち込みますよね
そんな時だからこそ、
日頃から
食事
運動
睡眠
に気をつけた生活を心がけていきましょう
しかし、絶対しなくちゃ!
と構えれば構えるほど
プレッシャーやストレスで
できなかった時に
自己権をに陥ってしまったり
反動で自暴自棄になってしまったり
余計にしんどくなってしまいます。。。
時間は作るものと言いますが、
なかなかそうは言ってられないのが現実です
ですので、
改めて時間を別に作ろう!とするより
一日の生活の中で
ちょこっと『意識する』
を取り入れてみましょう!
少しの意識、考え方の変化で、
過ごし方や気持ちがとても大きく変化していくことでしょう
食事を意識する

バランスの取れた食事のために
自炊をするのは◎
しかし、自炊しなきゃっ!
自炊する時間がないーー!!
となる前に、
外食やコンビニでも
なるべくバランスの良い食事となるよう
不足している栄養素を自ら選び、
組み合わせるよう意識することがとても大切です。
ご飯を作るの面倒だなぁ…
と無意識に、
菓子パン、甘いジュース、スナック菓子
を手に取っている方はストップ!!
意識が大事ですよ!
タンパク質をメインに
栄養をバランスよくしっかり摂りましょうね!
運動を意識する

「まとまった時間が必要なのに取れないーー!」
「時間があればしたいのに(するのに)なぁ〜」
と諦めがちなもの代表が、
運動ですよねぇ。
そんな時でも諦めず、
発想を変えてみましょう!
一日の生活の中で、
例えば、
椅子に座らずなるべく立って過ごす
お腹に力を入れて背筋を伸ばして腰掛ける
近くの場所なら車を使わず歩く
エスカレーター・エレベーターを使わず階段を利用する
胸を張って肩甲骨を意識する
なるべく日常的に体を動かすことを意識しましょう。
小さな積み重ねで
気持ちが変わり、
身体も変化しますよ。
睡眠を意識する

「ゆっくりぐっすり好きなだけ眠りたい!!」
と嘆くよりも、
限られた時間で睡眠の質を良くさせましょう!
自律神経を整えることがポイントです。
例えば、
眠る時には部屋を暗くして眠る
湯船に使って身体を温める
眠る2時間くらい前から携帯・テレビ・パソコンを使わないよう
ブルーライトから遠ざかる
と意識してみましょう。
時間の使い方のまとめ
日々日常生活の中で小さな意識をすることを
コツコツ積み重ねていくと、
自然とこのコツコツを無駄にしたくない!と思えるようになり、
色々な場面で自然と身体の喜ぶ選択をするようになっていくでしょう。
時間をわざわざ作ろうとするから、
何もせずに終わっていた毎日が、
意識をすることで
朝起きてから夜眠りにつくまでの全ての時間が
健康的で身体に良い有意義な時間となります。
日々の生活の積み重ねで起きる
冷え症、むくみ、ニキビに肌荒れなどの
改善にも繋がっていきますよ
まずは、今日一日。
一日意識して過ごせたら、
次は3日間。
そしたら次は、一週間
次は一ヶ月。
と過ごしてみましょう。
健康の先に真の美しさがあります