むくみ

むくみ改善!大切な水分補給

むくみ改善 大切な水分補給

ご覧いただきありがとうございます。

【頑張るアナタにご褒美を・・・】

岡山県の倉敷市中庄にあります
ごほう美サロンレストのマツキです。

 

 

いつ何時も意識が大事

早くも2月になりました。

何をしたかを思い出せないほど

1月があっという間過ぎてびっくりしています。

 

2020年の年越しは

初・沖縄へ行ってきました!

 

あいにく、大晦日と元旦は曇っていて

風が風速13m前後あったようで

吹き飛ばされるほどでしたが、

岡山よりも暖かく過ごしやすかったです😊

 

特に予定は立てずのんびり過ごしました。

念願のちゅらうみ水族館にも行けたし

楽しかったです〜

沖縄 ちゅらうみ水族館

で!思いっきりしくじったのが

日焼け!

 

お正月だし冬だし、ってあまり意識してなくて

なんならお休み気分で化粧下地くらいしか塗ってなかったら、、、

頬がピリピリし出して

皮向けが・・・・

 

おそるべし沖縄!完全に見くびってましたよ(涙)😭

 

それだけではなく、

今年の年末年始は旅行したこともあり

いつも以上に

よく食べよく飲みました!

 

夜更かしもしたし、

様々な楽しみ(不摂生)をしましたが

 

翌朝のむくみたるや・・・・

泣けました。。。

 

久しぶりに引くほど顔に余白できてましたし😂

 

やはり、普段の生活とあまりにもかけ離れ過ぎて

両手放しで楽しみ過ぎた代償でしょう。

 

今、このブログを読んでいる方も

こんなむくみを経験したことは1度や2度ではないでしょう。

 

楽しむ中にもしっかりポイントを押さえることが大事だと痛感しました。

 

さて、そのポイントが今日のテーマです!

むくみが起きるのはなぜか?

 

むくみの関連記事はこちら↓

水分が不足するとむくむ

むくみの理由は様々ありますが、

今回の私のケースを思い返してみると、

いつもの生活と何が違ったのでしょうか?

 

それは、

水分

水分 潤い

車移動中は身体を動かさないし、トイレが近くなるので

積極的に飲んでいなかったし、

なのに、ずっと食べ通し。

食事の時はお酒を飲んでいたし、、、

 

で、もう水分摂取ががいつもより絶対的に出来ていませんでした。

 

ではなぜ水分が足りないとむくむのでしょうか?

 

それは、身体が

「いつ水分が補給できるのだろう?」

「これ以上水分が身体から出て行ってしまったら生命維持に困ってしまう!」

という防御反応を起こしていますからなのです。

 

ですので、小まめな水分補給が出来ていないと、

水分を体内にため込もうと働くのです。

 

ご存知でしたでしょうか?

 

 

水分を摂るとむくんでしまう〜!

と言われる方、思っている方は

当店にいらっしゃったお客様の中にも

しばしば見られます。

 

しかし、なんリットルもの水を一気飲み!!!

なんて無茶な水分補給でなければ、

基本的に水分は不足することで

身体はむくみやすくなります。

 

一日の水分摂取量

とはいえ、ではどれだけ飲めばいいのか?

私がお客様にお伝えしている水分摂取量の目安は

体重(kg) ✖️ 30(ml) = 1日の水分摂取量(ml)

 

例えば、

40kgの場合 40✖️30=1200ml →1.2リットル

50kgの場合 50✖️30=1500ml →1.5リットル

60kgの場合 60✖️30=1800ml →1.8リットル

が目安となります。

 

この量を1日に小まめに分けながら補給していくのが理想です。

 

一般的に健康な人の1日に身体の外へ排出される水分は

個人差がありますが、2.5リットルくらいです。

内訳として、およそ尿が1000〜2000ml、便が100ml、汗や呼吸で900ml。

 

必要な水分を摂取するからこそ体内で循環して

不要な老廃物などとして体外へ排出されています。

 

小まめな水分補給でむくみにくい身体に

お肌が乾燥する

老廃物を体内に溜め込んでしまう

などなど

他にも水分が摂取されないことによって

身体にとってマイナスなことはたくさんあります。

 

 

水分を摂取しないことによって

身体は生命維持のため

体内に今ある水分を溜め込もうと働きます。

 

毎朝、

むくみが気になる!

むくみが悩み!

という方は、

小まめな水分補給がしっかり出来ていない可能性が高いです!

 

逆に、水分を摂らなきゃっ!といって

一度に大量の水分を摂取するとかえって

体内の電解質のバランス(ビタミン、ミネラルなど)が崩れてしまい

体調不良を引き起こしたり、逆に代謝がうまくいかずむくんでしまうこともあります。

 

 

ご存知の通り、

塩分を取りすぎることでも

むくみやすくなりますよね。

塩分だけでなく、糖質を摂りすぎてもむくみやすくなります。

 

普段の食事を見直すことは

とても大切です。

 

この年末年始、

食べたり飲んだりする機会は多くなるかと思います。

 

小まめな水分補給をしっかり意識しましょう!!

 

アルコールやカフェインは利尿作用が働き、

尿として体外に水分を出そうとする働きがあります。

 

アルコールやカフェインをとった時は、

余計に積極的に水分を補給しましょう。

 

2020年は、水分や食事と上手に付き合って

むくみにくい身体にしましょうね😊

 

むくみの関連記事はこちら↓