ご覧いただきありがとうございます。
【頑張るアナタにご褒美を・・・】
岡山県の倉敷市中庄にあります
ごほう美サロンレストのマツキです。
寒い時期のお供「マスク」
本日の倉敷市は
とてつもなく
強風〜〜〜〜〜〜
天気予報では急速に低気圧が発達し、
一時的に雷を伴って雨脚が強まり、激しく降るところもあるようです。
全国的に風が強まって、立っていられないほどの強風になるところもあるとか・・・
小学校など休校になっているところもあるようですね。
天気は変化しますので
無理な外出で怪我をしないようお気をつけくださいね!
安全第一です!!
風がピューピュー吹いて
こうも寒い時期は
インフルエンザや風邪などの感染症が気になったり、
乾燥やすっぴんが気になったりで
お世話になるのがコチラ!

マスク
今、このブログをご覧のアナタ!
マスク
普段から着用していますか?
今の時期だと
ウイルス感染の予防でつけていただくのは
もちろん良いことです◎
年が明けて岡山県では
インフルエンザも増加のようですし
(個人的実感による)
感染するのは怖いですよね
年々、マスクの浸透率は増えているようで
市民権を得ていますよね!
いろんな質や形、色のマスクも
ドラッグストアで見かけます。
肌荒れが気になってのマスクはNO
さて、マスクを常用している方の中で
お肌のニキビや肌荒れが気になるから!
という理由で付けている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

原因がわかっていて、
一時的に
ニキビや肌荒れを隠したい!ということで
マスクを利用している人はいいのですが、
原因不明だったり
常時ニキビや肌荒れに悩んでいるという理由一択で
マスクを常用している方は、
STOOOOP!!!
ニキビや肌荒れにとって
マスクは良くありません!!
マスクをつけるとニキビが悪化します
なぜマスクをつけるとお肌に良くないのでしょうか?
冬の今、
お肌も身体も乾燥しやすい季節です。
乾燥予防になるので
マスクをついつい付けたくなります。
しかし!
マスクの中は
呼吸によって程よい湿度になっているのです。
湿って温かい環境なので
菌が繁殖しやすくなるのです
それに加え、
マスクとお肌の摩擦によって
お肌を傷つけてしまうので
さらにニキビや肌荒れが悪化してしまうのです。。。
マスクをとって清潔なお肌を心がけましょう
「えーーー!
ニキビ肌を見られたくないから
マスクしてたのにーーー」
という方は、
すぐにマスクを外しましょう。
清潔な手でクレンジング、洗顔を行い
しっかり保湿をして
お肌をクリーンな状態を心がけましょう!
ニキビが悪化してしまっていた原因が
意外や意外、
常日頃から身につけている
マスクのせいだったとしたら、、、
マスクは感染予防などに使用して、
1日のうちに何度でも
使い捨てで清潔なものを使用しましょう。
風邪のせいでマスクを付けているわけでないからと
何日も同じマスクを使っているのも
お肌を不潔にしてしまってニキビができてしまいます。
まずは、清潔を心がけましょう!