ご覧いただきありがとうございます
倉敷市中庄にあります
お顔のむくみ・ニキビ・肌荒れのお悩み専門
ごほう美サロンレストのマツキです
冷え、むくみ、身体の重だるさに「白湯」
中国地方の梅雨入りから数日、、、
さすが岡山、雨の日が少ない!
湿度は高く気温が高いので
ジメジメして暑い日が続いていますね
暑く湿度の高くなった今、
冷たい飲み物食べ物やエアコンの冷房ガンガンの中で長時間過ごしていて
頭痛や食欲不振など体調不良になって体調崩してはいませんか?
最近は当店にご来店のお客様の中にも
湿度や気温の上昇によって身体が重だるくなって不調になっている方を
とても多く見かけます

こんな時には
ぜひ、朝一杯の「白湯」がオススメです
白湯とは・・・?
白湯とは
水を沸かし、一定時間沸騰させたもの
単なるお湯ではないところがポイントです
お湯は「水を温めたもの、水を加熱したもの」の総称
一度グツグツ沸騰をさせてから
40〜70度
に冷ましたものが白湯です
朝の身体は脱水状態・・・
朝目覚めたばかりの身体は
体温が下がり、寝ている間の呼吸や汗によって脱水状態になっています
寝ている間に失われた水分を補給するために
朝起きてから空腹の状態で
白湯を一杯、ゆっくりと口に含み一口ずつ飲みましょう
白湯の温かさが、胃腸に染み渡り
じわじわと身体に血液が流れ、巡り、ぽかぽかしてくるのを実感出来ると思います
白湯を飲むとこんなに良いことが!
朝一番に白湯を飲むことで
健康の面では、
- 身体が全身温まる
- 冷え性の改善
- 肩こりの改善
- 温まることで胃腸の働きが活発になる
- 代謝が高まる
- 便秘改善、便秘解消
- むくみの緩和
美容の面では
- お肌の乾燥予防、乾燥によるニキビの改善につながる
- 血行促進による美肌効果
- お肌の透明感アップ
などの効果が期待できます

- 温かい白湯を一口ずつ飲むことで胃腸が温まり、消化力が高まります
- 血行が促進され、全身に血液が巡ることで末端までポカポカ温まり冷え性が改善されます
- 更に身体の老廃物が流されて便秘解消などデトックス効果もあり
- 体温が上がるので身体の代謝もアップしやすくなります
とまぁ、さまざまなメリットだらけ!
暑くなるこの時期からスタートがベスト!
気温が上がり冷房や冷たい飲み物食べ物によって実は身体が内側から冷えていたり…
湿度が高くなって頭痛や肩こり、胃の不調が起きていたり…
今からこんな不調が続くと
完全に今年の夏は「夏バテ」決定といっても過言ではありません!
そして、季節は巡り徐々に寒くなり冬になってしまってから
冷え改善をしようとすると外気温はすでに低くなっており
身体の内側も外側も冷え切ってしまっていては
改善もなかなか困難です・・・
なーのーでーっ!!!
ぜひ、暑くなってきた今からこそ、
日頃のセルフケアの一つとして
ぜひ朝目覚めの一杯に「白湯」
を始めてみましょう
お湯を沸かすのが手間な方は電子レンジでも白湯は作れるので
なるべく自分の生活スタイルに合わせて続けやすい方法で行なってみましょう!