ご覧いただきありがとうございます。
【頑張るアナタにご褒美を・・・】
岡山県の倉敷市中庄にあります
ごほう美サロンレストのマツキです。
便秘解消のポイント
2019年も9月に突入しました。
今年も折り返し!
はやい、はやすぎる。。。
そんな本日は、
便秘解消のポイント
第二弾

前回は、毎日の生活の中で便秘を解消するためのポイントを
お話させていただきました。
前回の記事はこちら↓
今回は、
便秘に効果的なツボのお話をさせていただきます。
このツボを知ることで
お手軽にセルフケアができるようになりますよ〜
便秘でいつもお腹がパンパンで苦しい
便秘で悩んでいるけど薬には頼りたくない
という方に特にオススメです!
毎日、意識することを積み重ねることで
良い変化が起きていきます。
ぜひトライしてみてください〜
便秘に効果的なツボ
便秘に効果的なツボは
色々とありますが、
そんな中で今回ご紹介するのが
こちら!!

大巨
(だいこ)
大巨は、大腸の蠕動(ぜんどう)運動を活発にして便意を誘発させるツボです。
便秘や宿便を解消してくれ、それによってニキビなどの吹き出物も改善します。
便秘だけでなく、胃腸や特に大腸・小腸の働きを改善させる効果があるので
下痢や消化不良などにも効果が期待できます。
ツボの位置
おへそから指3本下
(人差し指・中指・薬指)
さらにそこから指3本分外側にあります。
慢性的な便秘の方はその辺りが
かなり硬くなっているかと思います。
ツボの押さえ方
指3本(人差し指・中指・薬指)を揃えて
息をゆっくり吐き出しながらゆっくり押さえる
を左右一緒に3分ほど繰り返してみましょう。
この時、強く押しすぎ注意!!
便秘が酷い方は
少し振動させながら刺激すると尚良しです
腸がゆっくり動き出すイメージです。
便秘改善のツボのまとめ

デスクの下で…
トイレの時に…
バックヤードで…
洋服の上からでも構いませんので
ぜひ気軽にツボを刺激してみましょう。
腸の運動が促されて
便秘改善が期待できますよ!
便は食べたものが元になってできています。
日々の食生活を見直すことがとても大切です。
毎日の生活習慣を見直しつつ
ぜひ『大巨』のツボを使って
便秘解消のセルフケアをしてみてください