ご覧いただきありがとうございます
【頑張るアナタにご褒美を・・・】
倉敷市中庄にあります
美容鍼サロン レストのマツキです
朝晩がめっきり涼しくなってきましたね〜
いや〜夏が長かった・・・
季節が秋へと変わってくると
増えてくるのが「お肌トラブル」です!
季節の変わり目は、お肌も体調も崩れやすいですが、
特に秋は一年のうちでもかなり増える時期です
今回はそんな秋に起きる肌トラブルの原因や対策についてお話ししていきます
最後までよろしくお願いします!
秋の肌トラブルの原因とは
秋は気温も落ち着き過ごしやすい季節ですが、
肌トラブルや体調を崩しやすいとはいうものの、一体なぜ・・・???
早速原因を説明していきます
気温の寒暖差
一つ目の大きな原因として、気温の寒暖差があります
10月から11月は朝晩と日中の気温差が最も大きくなる時期です
秋本番となると10度近くも差が出ることも・・・
この気温の寒暖差が激しくなってくることで起きてしまうのが、
身体の体温調節機能の乱れです
体温調節機能が乱れると、、、
- 自律神経が乱れやすくなる
- 手足の末端が冷えやすくなり、冷えの原因にもなる
- 体調を崩しやすくなる
- お肌のバリア機能が低下する
ということが起きてしまいます
急な気温の変化に身体が対応しきれず、
血行不良によってくすみやすく、
バリア機能の低下から外部からの影響を受けやすくなるため
肌荒れが起きやすくなってしまいます
夏の紫外線ダメージ
秋になって今?!と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、夏に浴びた大量の紫外線ダメージが秋になり肌荒れの原因の一つとなります
肌細胞の生まれ変わり(=ターンオーバー)が10〜20代の健康なお肌で28日周期と言われていて、
歳を重ねる毎に、睡眠不足などの不摂生があれば更に周期は伸びていきます
このターンオーバーの時間があるので実感するまでに時間がかかります
紫外線を浴びると、コラーゲンやエラスチンが損傷して肌の弾力を低下させます
シミシワが増えることはよく知られていますが、
紫外線は肌の潤いを保つ「バリア機能」も低下させます!
乾燥を引き起こしてしまうと同時に、
秋の乾燥し始めた空気からお肌を守ろうとして
お肌の角質が分厚くなり、ゴワつきカサつきのあるお肌になってしまうのです・・・
花粉
実りの秋!ですが、同時にイネやブタクサなどの花粉が年々多く空気中に舞っています
空気中の花粉がお肌に付着してしまうことで、
通常では何も起こらなかったお肌でも、バリア機能が低下しているので
急なアレルギー反応や肌荒れが起きてしまうことも!!
秋の肌荒れをチェックしてみよう
今の自分のお肌のコンディションをチェックしてみましょう!
- 触るとゴワつきがある
- カサつきがあり粉を吹いているところもある
- ハリがなく疲れて見える
- ニキビ、吹き出物が増えた
- 毛穴の開き、黒ずみが目立つ
- 顔色がくすんで見える
秋のお肌対策
古い角質を取り去る
ゴワゴワしてくすんだお肌にはせっかくのスキンケアも浸透しにくくなります🙅♀️
まずはごわついたお肌を柔らかくすることが大切!
古い角質をスクラブや優しめなピーリングなどで取り去りましょう〜
乾燥しているのにピーリング?!と驚くことなかれ!
古い角質があるからこそ、スキンケアが浸透しにくく更に乾燥させているのです!
(当店のハリエステでは、クレイ洗顔で優しく取り去りそれだけでワントーンアップしてしまう方も多いです😊)
しっかり保湿
古い角質がなくなったらば、しっかり保湿をしましょう!
お肌は化粧水、美容液の浸透がよくなっているので、
手のひらでお肌を包み込み温めながら入れ込むようにしましょう
冷えから身体を守る
気温の低下だけでなく、寒暖差から自律神経が乱れより身体が冷えてしまいます
首、手首、足首からの放熱を防いで身体が冷えないようにしましょう
また自律神経を整えるために、首から背骨にかけてをじんわり温めてリラックスしましょう
熱すぎない湯船にゆっくり浸かって血行促進させましょう
お顔も血色が良くなり透明感もアップしますよ!
秋のお肌トラブルまとめ
秋の気温の変化に身体がついていけず、冷えて血行不良になることで
代謝が衰え、くすみ、ゴワつきを引き起こし、
バリア機能も低下してしまうのでお肌が乾燥する・・・
という、秋は負のスパイラルにかかりやすい季節
ということがわかっていただけたでしょうか?
毎日の生活で少し意識して過ごすことでトラブルを避けて
お肌も身体も健やかに過ごせます😌
ぜひこの時期は、トラブルが起きる前、起きた後も意識して
身体を温めてゆったりリラックスして過ごしましょう💗