ご覧いただきありがとうございます。
【頑張るアナタにご褒美を・・・】
岡山県の倉敷市中庄にあります
ごほう美サロンレストのマツキです。
ツボでセルフケア!
本日は、
経穴でレッツセルフケア!
自分で簡単にできる
ツボを使ったセルフケアをお話しさせていただきます!
本日は、
生理前や生理中に起こる
PMS
などでお悩みの女性の方に
特にオススメです!
イライラしたり、身体の末端が冷えやすかったり・・・
毎月起きてしまうPMSに
簡単なセルフケアで改善していきましょう!
PMSに効果的なツボ
女性が多く持つお悩みに効果的なツボが
密集しているのが、
くるぶし

特に、
うちくるぶしの周りには
美容に効果的なツボがたっくさんあります
今日はそのうちのひとつ
太渓
たいけい

↑人差し指で押さえている場所です!
ツボの位置

ピンクの丸が、内くるぶしです。
このツボは、
内くるぶしとアキレス腱の間にあります。

ツボの効果
このツボは、
身体の成長や発育
生殖
ホルモンの分泌の機能
体内の水分をコントロールする力
を高める効果が期待できます。
ですので、
月経前症候群(PMS)
膀胱炎
にも効果があります。
さらに、
シミやシワ
にも効果的です。
押さえ方
親指の腹で
じんわり
じんわり
5秒押さえては、離す
を繰り返してほぐしてみましょう。
徐々にほぐれて
暖かくなり血行が促進されたことを感じれると良いです!
この部分は、
冷えが蓄積されやすい場所でもあるので
足首をぐるぐる
左右どちらにも
50〜100回ほど
回すのもオススメです!
お風呂上がりなど
血行がよくなっているときは特にGOOD
太渓のまとめ

座りっぱなし、立ちっぱなしの姿勢が続くと
足首周りは血流も滞りやすくなります。
ツボでセルフケアをしつつ、
こまめな水分補給をしていきましょう。
コツコツ積み重ねていくと
徐々に体質改善へと繋がり
体調の変化に気づくようになりますよ(^^)